サイドバーに目次を固定する方法の自分メモです!
簡単な手順
① ウィジェット編集画面で、「テキスト(PC用)」をクリックして、「サイドバースクロール追従」に追加
② テキストのところに「[toc]」と入力
(投稿ページでも、「[toc]」と入力するだけですぐ目次が表示されるようになってます!)

③ このままだと、固定ページをメインページにしている場合、目次を表示しない設定にしていても表示されてしまう
【フロントページのみ非表示にする方法】
→ フロントページにしてる固定ページの下にあるカスタムCSSに、
.sidebar-scroll {
display: none;
}
を追記する。
(もしかするとテーマによってクラスが違うかも!?)
【より簡単な方法】
WordPressの無料テーマ「cocoon」では、カスタマイズの項目で、ウィジェットのカスタマイズができます。
表示設定から、非表示にしたいページをチェックすれば簡単に非表示にできます!

まとめ
これでパソコン上では、メインページ以外は目次がサイドバーに固定、
モバイルでは、目次が変化しないように設定できました!
カスタムCSSのクラスについては、検証ツールでチェックできるので(F12や右クリック)消えない場合はチェックしてみてください!