CSS 【CSS】ヘッダーを固定にして追従させる方法/超簡単に説明! ① position: fixed 「position: fixed」を使用し固定させる 例 position: fixed; /* 位置を固定する */ top: 0; /* 固定する位置を指定 */ left: 0; /* 固定する位置... CSSネタ帳
CSS 【CSS】アイコンの色を変える 完成図 もともと黒だったものを変更しました。 フィルター機能で変更する! invert (階調) sepia(セピア) saturate(彩度) hue-rotate(色相) brightness(明度) これらを使用して、色を作成するだけ... CSSネタ帳プログラミング
CSS 【CSS】ギャラリーレイアウト/Grid Layoutで複雑なレイアウトも簡単にできる ギャラリーのレイアウトは、少し考えたら簡単にできました! イメージしてから組むとわかりやすいです! ここではグリッドレイアウトを使用しています。 グリッドレイアウトの応用編ですね! グリッドレイアウトについては下記記事にもしているので、ご参... CSSネタ帳プログラミング
CSS 【CSS ネタ帳】文字+画像のカードの作成、レスポンシブデザイン 完成図 ※私が作成しているサイトを例にしています。 PC モバイル PCだと横並び、モバイルだと縦になるようにしています。 HTML ※ インデントめちゃくちゃ <!--文字の横にテキスト--> <div class="profile-co... CSSネタ帳プログラミング
CSS 【CSS ネタ帳】CSSのみのハンバーガーメニュー 完成図 ※私が作成しているサイトを例にしています。 HTML ※ インデントめちゃくちゃ <!--モバイル用のメニュ--> <div class="hamburger-button"> <input type="checkbox" id="... CSSネタ帳プログラミング
CSS 【CSS】画像の隣に文字がくるコンテンツの実装 CSS /*画像の隣に文字が来るようなカード*/ .card-container{ display:flex; justify-content: center; align-items: center; max-width: 100%; /... CSSネタ帳プログラミング
CSS 【CSS】「border-radius」使い方メモ/角を丸くする border-radius とは 要素の四隅の角を丸くするためのCSSプロパティーのことです。 背景も画像もこれで丸くすることができます。 使い方 同じ角度の丸み 半径10pxの角丸 border-radius: 10px; 四隅がそれぞれ... CSSプログラミング
CSS 【CSS】Grid Layout Grid Layout とは 格子状のマス目をベースとしてレイアウトを組むときに使うもの。 似ているもので「Flexbox」があります。 Flexbox との違い Flexboxは一方方向でのレイアウトに対して、Grid Layout は縦... CSSプログラミング
CSS 【CSS】「display」 の使い方/要素の表示形式 display とは CSSのプロパティの一つで、要素の表示形式を決めるものです。 わかりやすい画像をお借りしました。(サルカワさんのサイト) それぞれの意味と使い方 display: block ブロックの前後には空白、縦に並ぶのが特徴 ... CSSプログラミング
CSS 【CSS】「:target」 使い方メモ/アンカーリンク先の表示 :target とは :target疑似クラスは、ターゲットとなるアンカーリンク先の要素を表します。 アンカーリンクは、同じページにある項目や、別のページにうつるものです。 「URLのフラグメント」 URLの「」のように、URLの最後につく... CSSプログラミング