🔰はじめての方へ

サイト作成

Bootstrap

【Bootstrap】フォントの大きさ変更

文字の大きさは「fs-1~6」で記載します。 Sassマップの$font-sizesを変更することでカスタマイズすることができます。 <p class="fs-1">.fs-1 text</p> <p class="fs-2">.fs-2 ...
Bootstrap

Bootstrapの簡単な説明

Bootstrapとは ブートストラップとは、とても簡単に無料でCSSを使うことができるものです。 スマホ、タブレットといった、パソコンとは画面の大きさが違うものに対応するページを作るレスポンシブデザインに対応しているフレームワーク1になっ...
Wordpress

【Googleアナリティクス】WordPressに設置する方法と確認方法をご紹介!

ここでは、Googleアナリティクスを設置する方法を2通り説明します! Googleアナリティクスとは Googleアナリティクスとは、Googleが無料で提供しているアクセス解析ツールです。 Webサイトにタグを貼りつけることにより、サイ...
Wordpress

【WordPress】ヘッダーロゴは変更せずに、モバイルメニューのロゴの変更をする

Wordpress始めたばかりだけど、デザインの変更には興味があるWeb初心者です。 ヘッダーロゴを作成しPC上でアップするといい感じになりますが、モバイルでヘッダーメニューを使うと、同じロゴがでてくるのと、文字が小さくてダサいことが気にな...
サイト作成

初心者は危ない!チェックしておきたいこと①「Whois」

who is で自分の個人情報が出ていないか確認する わたし ドメイン登録したよ! お名前.comでドメインとった! 「Whois情報公開代行」っていうチェックボックスあったけど、テキトーにチェックしておいた! 先生 それはよかったね! 「...
Wordpress

WordPress入れたけど変な画面が出てきた

web初心者が、パソコン詳しい方に教えてもらったり、いろいろ調べて無事Wordpressを入れました。(やたー!!!) そのあとに出てきた画面に悩まされることも知らず・・・・ 管理画面は出てくるが、ダッシュボードを押すと変な画面に・・・ W...