🔰はじめての方へ

【レビュー】HP モニター V27i G5 27インチを実際に使ってみた感想|大画面で作業効率爆上がり!

パソコン
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

はじめに

ノートパソコンで作業していましたが、どうしても画面が小さくて作業がしづらい…。
そこで外部モニターとして HP モニター V27i G5(27インチ) を購入しました!

最初は「27インチって大きすぎないかな?」と不安でしたが、実際に使ってみたら むしろちょうど良いサイズ感
複数ウィンドウを並べても見やすく、作業効率が大幅にアップしました✨

この記事では、実際に使用してみた感想をレビューしていきます!


HP モニター V27i G5 の特徴

  • 27インチ フルHD(1920×1080)
  • IPSパネル & 非光沢仕様(映り込みが少ない)
  • リフレッシュレート 75Hz
  • 応答速度 5ms
  • HDMI / DisplayPort / VGA 端子搭載
  • ブルーライトカット機能あり

実際に使ってみた感想

✅ 27インチは大きすぎない?

正直、購入前は「大きすぎて圧迫感があるのでは…?」と心配していました。
でも実際に設置してみると、ちょうど良いサイズ感。
画面を分割して2つ以上のウィンドウを並べても、文字が小さくなりすぎず快適に読めます。

✅ 非光沢で目に優しい

長時間作業しても目が疲れにくく、ブルーライトカット機能もついているのが嬉しいポイント。

✅ 接続のしやすさ

HDMIもDisplayPortも両方使えるので、PCだけでなくゲーム機や他のデバイスも接続しやすい

✅ デザインがシンプルでおしゃれ

画面の大きさのわりに圧迫感がないデザイン。
デスクに置いてもスッキリ見えるので気に入っています。


こんな人におすすめ

  • ノートPCの画面が小さくて作業しづらい人
  • 在宅ワークで効率を上げたい人
  • 動画や映画を大画面で楽しみたい人
  • コスパの良い27インチモニターを探している人

私が実際に購入して使っているのはこちら👇

デスクは80㎝(ヨコ)×60㎝(タテ)

27インチは大きすぎるかな?と心配していましたが、今では これを買って正解だった! と本気で思っています。

デスクも奥行き大きめのものを購入していたので比較的余裕があります!

次はモニターアームにチャレンジしようかと思うので、また購入したらレビューさせていただきます!!

デスク周りのものについては別の記事で紹介しているので、興味がある方はチェックしてみてください!

MacBook Proを購入した際に、色々な発見があったので、それも記事にしています。

気になる方、購入検討されている方はぜひチェックしてみてください!